日本航空が会社更生法適用される?

 さて、前に予告した「黒猫白猫」の話は少し遅れそうです。
今日のネタもオザワ氏のネタもどちらもホットで賞味期限が短いので困るのですが、取り敢えず前回の初コメントにも関係するコッチを優先することにします。
ちなみに、連休明けにもらえる筈だった代休ですが、「元政務**のお供」と称して勝手に海外に行った同僚が、予定より遅れてやっと帰って来たと思ったら、「風邪でオヤスミします」ってことで、何時になったら休めるのか分からない状態です。(T_T)

さて、本題に入ります。
私の文章は饒舌だとよく言われますので、まず、最初に結論(2つ)を書いておきましょう。それなら、「なーんだ」と読まずに済む人もおられるでしょうし、
(って、書き込んで下さったお二人以外に読んで下さってる方かいらっしゃるかどうか疑問ですが。)
時間も余りないので。(^_^;

結論1、我が国の「民営化」は「本当の民営化」ではない。
結論2、無駄な「大型公共事業」は非効率的であるどころか、マイナス効果さえ生んでいた。

 日本航空の破綻の原因は、首脳陣の放漫経営・労働組合が多過ぎ・年金問題・国際線の赤字・不況による乗客数の激減など色々言われてますが、同じように国際線を持ち、不況の影響も受けている全日本空輸は大丈夫な訳ですから、「首脳陣の放漫経営・労働組合が多過ぎ・年金問題」が原因として大きいと普通考えられそうです。
で、この3点の理由は国営航空時代の「親方日の丸」体質を引きずってきたからと、わりと簡単です。
 しかし、私は「国際線の赤字」を国内線でカバー出来なかったことが経営を圧迫し、とうとう破綻へと向かう最悪の結果を生んだ最大の原因だと思っています。
では、何故「日本航空だけが国際線の赤字を国内線でカバー出来なかったのか?」と言う疑問が出て来ます。
これもよく知られている話ですが、「使用している機体が時代遅れで燃料の消費が多く、不況で乗客数が減った影響が凄まじく大きかった」と言うことです。
勿論、乗客数減は不況だけでなく、新型インフルエンザも含めて様々な要因がリンクしていますが、全日本空輸と比べて大きく経営を圧迫したのが「機体の問題」でした。
 では、何故「機体を買い換えなかったのか?」これも簡単な話、既に「買い換える経営的余裕がなかった。」
で、その理由は「首脳陣の放漫経営・労働組合が多過ぎ・年金問題」が原因で、そのまた原因は国営航空時代の「親方日の丸」体質を引きずってきたからと同道巡りになってしまう訳ですが
ここで、『結論1、我が国の「民営化」は「本当の民営化」ではない。』が登場しますと書くと『なんだ「本当の民営化」ではないって「親方日の丸」体質を引きずってきたからって言いたいのか』と思われるかも知れませんが
でも残念ながらチョッと違うんです。勿論、上記の理由も大きいのですが、もっと問題なのは「紐付き民営化だった」と言うことです。
 「紐付き民営化だった」から、赤字になる路線を飛び続けることを余儀なくされ、機体を買い換える余裕がなくなり、国内線も国際線も利益が出せず、人件費(給料と年金)は削れず、ドンドン赤字が膨らんで行き、赤字のスパイラルに陥ってしまった。
 「赤字になる路線」とは、当然「大型公共事業」として作られた多くの地方空港のことです。
で、『結論2、無駄な「大型公共事業」は非効率的であるどころか、マイナス効果さえ生んでいた。』が導き出されてくると言う訳です。

今こんなことを書くと「後出しじゃんけん」とか言われるかも知れませんので、一応補足も書いておきます。
 新幹線が通った地域の在来線は赤字化していますが、旧国鉄も「紐付き民営化」のJRとなったから赤字路線を自由に廃止できず、一番のババを引かされた西日本は事故を起こさざるを得ない状況で経営させられています。新幹線が作られ続けたら東海や東日本も危なくなることは火を見るより顕かでしょう。

 一つのダムで治水と利水の両立は出来ません。
また、ダムを造れば河口のメンテナンスが自動的に発生します。

 道路の掘って、埋めて、舗装して、また直ぐに掘って、の繰り返しは別に珍しくもありませんが、近年歩道の工事が増えた感があります。
メタボ対策でウォーキングして感じたのは「やけに滑りが悪いと言うか歩きにくい」です。視力の無い方、悪い方だと相当歩きにくいんじゃないかと危惧しています。
それに超長距離を歩くと(そんなお馬鹿なことをする人は私以外にいないでしょうが)歩道に傾斜が付いている為に足(足首・膝)の具合が悪くなります。
で、右側を歩いたり、左側を歩いたりするのですが、片一方しか歩道が付いていなかったりで、「自分の足で長距離を歩くなんてことはもう誰も考え無いんだろうな。」と実感しました。

オマケ
 必要なインフラとして下水の普及がよく言われますが、これももう少し頭を使う、例えばバイオなどで戸別に処理した水を流すとか、循環させるとか考えないと海洋汚染や水害の原因にもなると思います。
 海洋汚染も充分温暖化の原因になりますが、その話はまた何時か。
今日はもう疲れました。(-_-;)